2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『人生に乾杯!』

シネスイッチ銀座でやっているハンガリー映画。 お年寄りの夫妻が銀行強盗とかする話。 笑いアリ涙アリで、かなりハートウォーミングな感じ。 ラストが秀逸。 シネスイッチの映画はいいよね!

汗臭い。

珍しく週末に運動したせいか、 オフィスの設定温度が高めのせいか、 なんだか今日は汗をかきます。 …ちょっと汗臭い気がする。 そういのって本人が一番気にならないはずだから、 周りの人にとっては、さぞ汗臭いに違いない。 うーむ、ダメだわ;

寿司。

地元で妻とお義母さんと3人で寿司屋へ。 品揃えがいいわけではないけど、 出てくるものはどれもこれも美味しい。 “寿司屋の娘”である妻も納得。 お義母さんも満足ということで、よかったです。 妻はずっと寿司屋に勤めていたので“寿司屋の娘”と(一部で)言…

野球続き。

金曜日の夜は、東京ドームで野球観戦。 ちなみに、 妻はヤクルトを応援。僕はやや巨人寄り。 妻曰く 「ビール売ってるのがカワイイ女の子だと、ついつい買っちゃうよね♪」 だとか。 …お前はオッサンか! 翌日、草野球@江東区。 こちらは飲み仲間チーム。 妻…

歓送迎会。

新人の歓迎と異動してしまう人の送別。 なんですが、 全体的にテンションの高い素敵な会でした。 一次会からかなり下ネタ混じりだったし、 二次会のカラオケでは全員立って歌ったりしてたし; …翌日、タンバリン痛でした。

「んもうだめジェネレータ」

http://www.nemuke.com/tool/nmoudame/ 「んもうだめ」 ↓ 「んんん…もおおぉ…っううううだ………あ!めえ…っ!」 みたいに変換してくれる、便利な(?)ジェネレータ。 くうだ……ぁっらあぁ…!な……ぁ!いぃ…ぃぃっでぇぇええぇすぅううっがあ…!、使…っっ…!てぇ…

ブログを書くこと。

自分に課した義務かのように、毎日ブログを書いています。 書かなくても、 僕も周りの人も誰も困りません。 が、 毎日書いているので、惰性でなんとなく書いています。 たぶん、 これからも書き続けると思います。 でも、 書きたいことが思い浮かばない日も…

職務質問されました;

残業を切り上げ、終電に揺られ、地元の駅へ。 普段だったら、タクシーで帰る時間。 (バスはもうないからね) しかーし、 週末から駅の近くの妻の職場にバイクを置いていたので、 そこまで歩いてバイクに乗って帰るのでした。 週末に雨が降ったりした影響か …

「THE HANGOVER」

でたっ! アメリカのおバカ映画! http://hangovermovie.warnerbros.com/ 日本で公開したら観に行く。

友人の結婚式二次会。

最近、二次会に参加していて思うことがあるんですけどね、 「花嫁が一番キレイ」 ってことです。 まあ、 当たり前って言えばそうなんですけどね。 なんというか、 着飾っているその他の女性がかすんじゃうんだよねぇ;

「名探偵の掟」より

このヨネが犯人でないと確信できる根拠はいくつもある。 まず第一に美人でない。 (中略) そして名前だ。 ヨネという名前は、どう考えても犯人にはふさわしくない。 ・・・東野圭吾は面白いなぁ。

あくまで噂ですが。

とある1人の重大なネタを伏せる為に、 残りの2人のネタを出す。 しかも、2週連続で。 とりあえず、 一方は、どうしても伏せたいネタは守れるし、 一方は、2週連続で売上部数が伸びる。 …まあ、ファンはショックでしょうが。

「容疑者Xの献身」

最近、短編しか読んでいなかったんだけど 妻にすすめられて読んだ。 かなり面白かったし、さくさく読んじゃった。 で、 想像よりもかなり感動的な話だった。 なんというか、衝撃的な結末だわ。 ちなみに、 叙述トリックがあまりに巧妙で見落としがちなので、…

時間。

仕事がそこそこ落ち着いたりすると、 逆にやりたいことがたくさん思い浮かんで、時間が足りなすぎる; 映画を観る DVDを観る(TVシリーズ等) ゲームをやる 本を読む 勉強する …他にも色々あるし、ちゃんと計画たてようかなぁ。

「脇澤美穂」

「そろそろ寝ようとか」思いながら深夜番組見てたら、 “青木さやかのファン”ということで「脇澤美穂」が出てきた。 お笑い芸人らしい。 …あれ? 女子プロ(全女)の脇澤じゃない? とか思ってたら、 「元女子プロレスラー」って紹介されてました。 納見佳容…

頭痛。

なんというか、 朝、起きられない。 頭痛いし。 (朝だけ) …遅れてきた五月病かしら;

「テイルズ オブ フェスティバル」

つい先日クリアしたRPGシリーズのイベントに行ってきました。 (仕事関連ですよ!) テイルズってのは、素晴らしいファンがいるシリーズなんですな。 若い女性が多かったです。 で、想像以上に盛り上がってましたw http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/li…

時間。

妻と外出の予定があったので、 早めに出てメシを食べたり買い物したりする計画をたてる。 …が、 実際は家でグダグダしているうちに、 予定に間に合うかどうかもギリギリでした; おかしいなぁ、 早めに起きたのに。

ムカつく男。

顔がカッコよくって、 心がカッコ悪くって、 で、 カッコつけている男。 …そんな男が一番ムカつきますね。

常套句をあえて変えてみる。

「サルでもわからない」 ⇒一瞬騙されそうになるが、サルってそんなにスゴイのか? 「現場で使えない」 ⇒これは実際によくあること 「あとはオレに全て任せるな」 ⇒自信満々の無責任 「酒は飲んだら飲まれるね」 ⇒むしろ、飲まれたい時の方が多いわw 「やる…

『3月のライオン』

仕事関連で『3月のライオン』を読みました。 ちなみに、マンガです。 『ハチミツとクローバー』で有名な羽海野チカさんの作品。 絵のテイストは、少女漫画 作品の内容は、将棋漫画 連載されてるのは、青年漫画雑誌「ヤングアニマル」 出版社は、少女漫画中心…

お笑い好きの妻。

妻 「さすが、ニノ(二宮和也)。あの人に認められただけはある。」 僕 「あの人って誰?」 妻 「えーっと、あの『北の国から』の人。『風のガーデン』とか。」 僕 「あー、『優しい時間』の、、、」 妻 「うんうん。」 僕 「寺尾聰!」 妻 「違う。主演だけ…

「IL Casita」

六本木カシータ以来、カシータに行っていなかったんですが 赤坂にできたし、ランチなら安いし、行ってきました。 【イルカシータ】 http://www.casita.jp/ilcasita/ たぶん、カシータの中では安い方ですね。 「女性客ばっかり」と聞いていて、実際その通りで…

とあるお子さんの話。

〜妻が勤める歯医者にて〜 親子の患者さんに話しかける妻。 妻 「何が好きなの?ウルトラマンとか好き?」 お子さん 「うん!」 妻 「どのウルトラマンが好き?ティガ?」 お子さん 「タロウ!」 妻 「えっ?タロウ?」 お母さん 「ウルトラの父も好きなんで…

「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2」クリア!

遂に、 世間の目を気にせず通勤中にPSPをやり続けて クリアしました! 今は 「しばらくRPGはいいや」 って気分になってます。 たぶん、次はドラクエだな。

「餃子の王将」

妻の強い希望もあり、 僕も久しぶりに行きたくなり、 地元の駅の「王将」へ。 (味)普通 (量)多い (サービス)まあまあ …ということで、 昔と変わらないままでしたw ちなみに、妻が 「銀座の王将」 と頻繁に言い間違えるのですが、ワケがわかりません;…

「テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー2」

…という、 長いタイトルのPSPのゲームをやってたんですが そろそろエンディングが見えてきました。 たぶん あとは最後のボスみたいのを倒すだけだと思います。 …思えば長い戦いでした。 カノンノも元気になったことだし、 もうちょっと頑張ります!

ダイエット。

去年の正月からレコーディングダイエットを始めて、 8kgくらい痩せました。 で、 さすがに体重が減らなくなってきて、 気をつけていて⇒キープ 油断すると⇒増量 って感じになってきました。 でも、 食べたい時は食べます!

ぐちゃぐちゃ。

もう、 なんというか、 放し飼い状態というか、 仕切る人がいなくて、 プレーヤーが多くて、 関連する人も多くて、 スケジュールもゴチャゴチャで、 仕事の流れもぐちゃぐちゃで・・・ あーあ、どうすんだよ。

筋肉痛。

まあ、 昨日久しぶりにランニングをしたから、筋肉痛は仕方ないんですけどね。 でも、 わりとちゃんとストレッチをしてから走ったのですよ。 その前に結構歩いてたし。 で、その甲斐あってか、足は全然痛くないのですよ。 しかーし、 なぜか肩の周りが筋肉痛…