2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

スポーツ。

やっぱり「スポーツで汗をかく」って素晴らしいじゃないですか、 適度な運動は精神面においても良い効果をもたらすわけですよ。 「人生を豊かなものにしてくれる」と言っても過言ではないですね。 で、 それとはあんまり関係なく、妻が最近太り気味なので運…

曖昧夫婦。

昨日の夜、 とあるバーが閉店になるので、メシも食べずに飲んでしまう。 すごくたくさん飲んだって訳でもないんだけど、途中で寝てしまう。 まあ疲れてたんでしょうねぇ。 「途中」って言っても、深夜3時くらいだし。 で、 妻に起こされて、家が近い人とタ…

一週間分の疲れ。

なんだか今週は忙しかった。 通勤電車では爆睡。 隣の人(おっさん)に寄りかかって迷惑かけたし。 仕事中も、集中して作業している合間に突然眠くなる。 (ヒマな昼下がりとかには眠くなるものですが) 来週には復活したいものです;

3Dを見てきた。

3Dっていえば、 それ用のメガネかけて飛び出る映像を見るやつじゃない? ところがどっこい、 すっとこどっこい、 特別なものは使わずにそのまま見るだけで3D映像で見れる って技術があるらしいのですよ。 で、 それを見てきたんですが、かなり飛び出して…

生足。

若い子の中で浮いてしまわないか心配しながら 『109』に行ってきた後輩(女性)の感想が、 「渋谷って、ストッキングはいてる人誰もいないですよ!」 でした。 ・・・女性らしい着眼点の素晴らしい感想だと思いますw

嫌がらせ?

なんか思ったより仕事が忙しい。 今日は集中して作業使用と思ってたのに、 ちょいちょい連絡が入ってくる。 停滞していた案件やら、 新規の案件やら、 今日に限って色々と連絡がくる。 (いや、いいことなんだけどさ;) 社内でもほとんどしゃべったことがな…

とってもくだらないサイト

Queenのライブ映像にのせて六曜を教えてくれます http://roku-you.com/ ※音が出ます。音を出した方が面白いです。

妻を観察する。

妻がベッドに横になりながら、本を読んでいる。 「フフフッ」 「ププッ」 内容がくだらないらしく、たまに笑っている。 「ハハハ」 “バサッ” 「・・・(スースー)」 突然、眠た。 本が手元から落ちたのも気が付いてないし; …その本は、面白いのか面白くないの…

失礼な新人。

だいたいにおいて、 年下なのに失礼なヤツが嫌いじゃないんです。 ですが、 それは一緒に仕事をしていない場合ですね。 ある面では、 無邪気な甥っ子がかわいいのと同じ感じだわ。

五月病。

矛盾していることを言いますが、 僕が五月病になるのは、だいたい6月以降です。 ジメジメしてるし、 休みもないし、 ボーナスもないし、 同じような毎日の繰り返しな気がしてくるのです。 うちの会社はボーナス4月なの。

マスク率。

通勤電車でのマスク率。 だいたい1割くらいだったのが、 新型インフルが関東でも出てしまって以降 3割くらいになった気がします。 僕は、 耳の後ろが痛くなってきたんで、ちょっとめげてます;

トルコ料理。

ランチで会社の近くのトルコ料理を食べにいく。 ケバブだけでなく、「エクメック」というトルコのパンが美味い。 スープもなかなか良かった。 夜ゴハンに変わったジャンルだとリスキーだけど、 ランチで色々試してみるのはありだね。 よし、 今後、ランチで…

マスクマン。

通勤中は、マスクをしています。 ・・・「自分だけは生き残ろう」と思っているのでw で、 息苦しい感じはわりと慣れてきたのですが、 耳が痛いです。 (妻のマスクだと小さすぎるらしい)

磯子。

仕事で磯子へ。 思ったより横浜から近い。 けど、思ったより駅まわりに店が少ない; 取材だったんですが、 なかなか楽しい仕事でした。

雨男。

野球の予定の日、どうも雨が降ります。 チームに雨男がいるに違いない! …あーあ、 結構楽しみにしてたのになぁ。

草加のマルイ。

丸井だけど、アウトレット。 http://www.0101.co.jp/stores/guide/store660.html 安くて僕も妻もテンションが上がる。 しかも、セール中だし! 二人とも靴とか色々買いました。 (スポーツ関連の服とか靴が充実してた) 満足です。

不透明。

打合せをお願いされたから時間をつくったのに、 何かこっちから出てくるのを待たれてる気がする。 ・・・いや、 こちらからは特に用はないんですけど;

30歳の有名人。

30歳になって2ヶ月近くが経とうとしているんですが、 まあ、あんまり変わらないですねぇ。 年代の話とかになって、 「あー、そういえば30代だったんだ」 ってたまに思うくらい。 …ところで、 自分と同学年にどんな人がいるか知ってますか? 僕の場合、お笑い…

高城剛によると…

国際空港ターミナルで、日本人だけマスクマン。 その光景は、国際道徳に反するなどではなく、滑稽だ。 礼儀的にもマスクはとった方がいい。 つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを気がつかないのだろうか? どこかの国の隣のお婆さんが、怖…

フーズボール大会結果(関東)

全然練習してなかったわりには、まあまあかなぁ。 ■フーズボール・関東OP 【プロダブルス】with メガネさん ⇒勝ち負け負け 二人とも練習してないから、やっぱりダメでした。 とにかく、パスがダメだ。 【オープンシングル】 ⇒負けたり勝ったり ディフェン…

「ミス・ユニバース・ジャパン」

最終選考会を国際フォーラムへ見に行く。 ※仕事です 感想をつらつらと書くと… 観客の衣装もとても華やか 応援隊が熱狂的でスゴイ 想像以上に露出が多い(下着とか水着とか) 途中いろいろ不安な進行 でも最後はちょっと感動 という感じ。 で、 代表に決まっ…

大会の後は飲み。

早めに終わると飲みすぎちゃうからダメだ。 なんか、 帰りの部分的に記憶が怪しい。

大会→仕事。

今日はフーズボールの大会でしたが、 早めに負けたので仕事をしに会社へ行きました。 ・・・残念な日だと思います。

みうらじゅんとbirdが結婚。

ほほー、そうきたか。 なんだか想像できないなぁ。

憂鬱。

連休の後の仕事って、とーっても憂鬱だよね。 なんだか電車が空いているのも気になるし。

おめでとうございます!

「“自称”僕のフーズボールの師匠」 と 「人見知りのお酒好き(一人っ子)」 がご結婚! ・・・いやー、ホントに結婚するとはなぁ。

GWの外出。

GW中、妻と出かけようと思っていた日でしたが、 雨なのでやっぱりやめときました。 ちなみに、 二人とも“雨だから外出は憂鬱”オーラが出てました;

妻が飲み会でいない日。

僕は、家でずっとゲームをしていました;

「元競走馬のオレっち」

マンガを買って読んだんですけどね …なんだか、結構感動的なオチでした; (ちょっと泣きそうになった) ちなみに、 基本的には“ほのぼのマンガ”です。

飲みすぎ。

飲みすぎていいことはあまりない …ですが、 「飲むんだったら飲みすぎてやろう」的な気持ちも なくもないです。 というか、かなりそう思っていますw